2015年度 技術講習会 

        ARDF3.5MHz受信機制作・探査講習

 技術講習会 2016年2月21日(日) 

    ARDF3.5MHz受信機制作講習・探査講習 

     「R3500D キット制作講習」

  

 前橋市の「桂萱公民館」で33名の方が参加して、H28年2月21日午前中にR3500Dキットの制作講習を、

 午後には実際の探査講習と簡単なARDFとはの解説講習会が行われました。

  普段ARDF競技大会に参加していますスタッフの方、選手の方も講師に来ていただきまして探査講習や解説講習を

  していただきました。大変ありがとうございました。

 7M3RMD 清水ARDF担当さん JH1NDM 萩原講師 JH1EPK 加藤講師 ご苦労様でした。ありがとうございました。

 5月にあります群馬県支部のARDF競技大会に1つだけでも探査してみよう軽い気持ちで参加してみましょう。

        

  

  JH1NDM 萩原講師

   

  

   JH1NDM 萩原講師、JH1EPK 加藤講師 ありがとうございました。

                                                                                            

  制作開始  

                        

                       

     お昼にちょっと掛かりましたが、全員が完成出来ましたので大変良かったです。

                                                                                               

     R3500D完成

       

    横の赤いボタンを押さないときはバーアンテナで8字特性の指向性で前後方向で強く受かります。  

    赤いボタンを押すとバーアンテナと垂直ホイップアンテナを合成してカージオイド特性で探査します。

       

  3.5MHz探査用のアンテナ指向特性

        

      バーアンテナ  垂直アンテナ(ロッドアンテナ)  両方の合成が同位相では、指向特性が増し、逆位相では減少します。

                           電波が強く受かる正面方向での指向性はブロードですので、                                    

                           弱く受かる後ろ方向で探査すると比較的探査しやすいです。

   完成記念

   

                                                                                                                                  

      探査体験講習

          

                                                                                                                            近いかな                                  近いかな                      

              

        この先みたい                                                                    こんなところに在りました                          

     

           

    探査方向に竹やぶや川があった場合の回避法                         屋内にてARDFとはやルールの簡単な        

       (二等辺三角形)                            講習をしていただきました。 

    回避して小道や橋を渡るなどの方法     

        

   

 

inserted by FC2 system